面会される皆さんへのお願い
面会全面禁止に関するご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症による院内感染を防止するため市立横手病院では、引き続き不要不急の面会をすべて禁止とさせていただきます。
入院患者さんの安全を守るために必要な対応となりますので ご理解とご協力をお願いいたします。
次の方は面会をご遠慮ください
- 14日以内に新型コロナウイルス患者の方と接触した場合。
- 14日以内に県外に行き県外の方と接触した場合。
- 県外から来て14日間経過していない場合。
- ご自分が風邪症状・下痢等の体調不良のある場合。
- 中学生以下のお子さんの場合。
- 同居するご家族に風邪症状の方がいる場合。
面会が許可されるのは次の場合です
- 入院日や退院日の付き添いの場合。
- 退院調整・指導等で病院からご家族に来院をお願いした場合。
- 手術・検査等のため病院から立ち会いを依頼した場合。
- 医師から病状・検査・手術等の説明がある場合。
- 患者さんの状態が重篤な場合。
- 認知症やせん妄があり付き添いが必要な場合。
面会する場合は次の点を必ずお守りください
- ご面会時は必ずマスクの着用をお願いいたします。
- ご面会時は必ず手指消毒をお願いいたします。
- ご面会は15分程度でお願いいたします。
- ご面会は最大2名まででお願いいたします。
オンライン面会のご案内
入院患者さんとの面会をオンラインで行っております。
ご自宅のスマートフォンやタブレット端末を利用しての面会が可能ですので、ぜひご利用ください。
面会のご案内
面会される方は、受付窓口または病棟スタッフステーションへお申し出ください。
病棟で「面会記録用紙」へのご記入が必要となりますので、ご協力をお願いいたします。
発熱、咳、吐き気、下痢などの症状がある方は、面会をお断りしております。
食事制限の患者さんには治療上問題となりますので、食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
感染症の原因となるおそれがあるため、生花の持ち込みはご遠慮ください。
プライバシー保護の観点から、入院されている方についての電話によるお問い合わせについてはお答えしておりません。 ご親族やご友人等へは、ご家族からご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、患者さんより面会を希望されない旨の申出等があった場合は、ご面会をお断りいたしておりますのでご了承ください。
面会時間
- 午前11:00~午後 1:00
- 午後 4:00~午後 8:30
付添
付添は原則として認められておりません。
患者さんの症状等でご家族から希望があり、医師が必要と認めた場合に限り、ご家族の付添が認められます。
この場合、付添願いへの記入が必要となります。